日曜・祝日
年末年始は
休診
受付は診療終了時間の1時間前まで
011-667-6551
予防歯科・定期健診/小児歯科
マタニティ歯科/むし歯治療
歯周病治療/矯正治療・小児矯正治療
ホワイトニング
審美歯科・セラミック治療
入れ歯(義歯)/インプラント治療
破折歯接着治療/訪問歯科
月曜~金曜 | 9:30~19:00 |
---|---|
土曜 | 9:30~14:00 |
※日曜・祝日年末年始は休診
※受付は診療終了時間の1時間前まで
みなさん、こんにちは!
平和歯科クリニック歯科医師の伊藤です。
一気に寒くなってきましたね・・・体調を崩さないよう、あったかくしてお過ごしください!
さて、本日は「ブラッシングの方法」についてのお話をしたいと思います。
歯を磨くとき、どんなことを意識して磨いていますか?
溝を狙って?それとも、歯と歯の間に入れるように?
実は、ブラッシングの方法は色々あり、「OO法」という名前もつけられています。
本日はその中でもよく使われる方法(歯磨き指導でも用いられることが多いもの)について
ご紹介したいと思います。
①バス法
歯垢(プラーク)や歯石は、歯と歯肉の間の溝(歯周ポケット)にたまります。
「バス法」は、それを防ぐのに適した磨き方です。
・歯軸に対し45度の角度で歯と歯肉の間に毛先を入れ、小刻みに歯ブラシを横に動かします。
・毛先が歯と歯肉の境目から離れないようにします。
②スクラビング法
歯ブラシの毛先を歯の面に直角にあて、毛先を立てて小刻みに左右に動かす磨き方です。
< 歯の表面 >
力を入れすぎないようにして、小刻みに歯ブラシを動かします。
< 歯の裏側 >
前歯の裏側は、歯ブラシを縦に入れて1本ずつ磨きます。
< 毛先を使って >
歯は局面の立体です。歯面を3つに分割し、各面にブラシの毛先が直角にあたるように工夫します。
< スクラビング法のコツ >
(1)必ず毛先を使う
(2)歯の面に直角に当てる
(3)力を入れすぎない
ほかの磨き方も、力を入れすぎてしまうと歯ぐきを傷つけてしまったり、
知覚過敏の原因になってしまうので注意が必要です。
どちらもいくつかコツをつかめば簡単にできる磨き方です。
これらを日々のブラッシング時にぜひ実践していただき、むし歯や歯周病予防しましょう!
磨き方についてわからないことがあれば当院スタッフにお気軽にお尋ねください。