平和歯科クリニック

インプラント治療

10年後もご自身の歯を残したい方へ

インプラント治療とは、歯が無くなった部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付け、噛む機能を取り戻す高度先進治療法です。見た目も自然の歯のように美しく、まるで自分の歯と同じように噛む事が出来るようになるため、患者さんの満足度も大変高い治療法です。

インプラント治療について

自然歯とほとんど変わらない機能と見ため

インプラント治療はむし歯や歯周病が原因で歯が抜けてしまった場所に金属の人工歯根(インプラント)を埋め込んで、その上に被せ物(人工歯)を装着する治療なので、治療完了後は金属部分が見えることはなく、自然歯とほとんど変わらない見た目になります。またインプラントをしっかりと顎の骨に埋め込むので、安定感が抜群に良く、歯としての機能性も自然の歯とほとんど同じになる、審美性と機能性を併せ持った治療です。

インプラント治療には こんなメリットがあります!

周囲の歯を削らずに治療が可能健康な歯に負担をかけません

予防効果が期待できます

「今まで歯を1本失った人は6年間でもう一本、今まで5本失った人は6年間で更に4本の歯を失う」という統計データが近年発表されました。歯は少なくなればなるほど、次の歯を失ってしまう確率が上がるのです。
かつて私(院長・金澤)は、「インプラント治療のような高額な治療でなくても、しっかり咬むことを可能にできるはずだ」という考えから、多くの歯を保険治療であるブリッジや入れ歯で治療してきました。しかし、ブリッジ治療では、ブリッジをかけるために健康な周囲の歯を削る必要があります。その結果、健康であったはずの周囲の歯までもが、むし歯などに侵され、ダメになってしまうケースがどうしても起こりがちでした。
失った歯を回復するための治療で、残った健康な歯までダメにしてしまう…そういった事態を未然にふせぎ、健康な歯を失うことを予防するためにも、周囲の歯にダメージが無いインプラント治療は最適なのです。

咬む力は入れ歯の3~5倍!
欠損の連鎖をくいとめましょう

歯が欠損したままだと、しだいに吸収されてなくなってしまう顎の骨もインプラントを入れることで維持することができます。

他にもこんな良いところがございます
  • ・固定式であるためぐらつかず、
    自分の歯と同じように噛めるようになります。
  • ・天然の歯と区別が難しいほど、
    自然な出来上がりです。
  • ・強固に骨と一体化するので、
    しっかり噛めるようになります。
  • ・チタン合金です。生体親和性が高く、
    アレルギーにもなりにくい素材です。
  • ・取り外しが不要で自分の歯と同じように歯磨きできます。
  • ・きちんとした手入れをすれば、
    長期(10年以上)の持続が可能です。

確かめてみよう。 インプラント・ブリッジ・部分入れ歯の比較

インプラント

噛みごこち自然の歯とほとんど同じ
耐久性
周囲の歯への影響ほぼなし
顎の骨の吸収骨吸収を防ぐことが可能
見た目の美しさ
保険治療×

ブリッジ

噛みごこち良い
耐久性
周囲の歯への影響ブリッジをかけるため健康な歯を削る場合がある
顎の骨の吸収⻭を失った所から⾻吸収が始まり顎が痩せていく
見た目の美しさ○〜×
保険治療かどうかで差がある
保険治療○または×

部分入れ歯

噛みごこちまあまあ
耐久性×
周囲の歯への影響留め具をかける周囲の⻭に負担がかかる
顎の骨の吸収⻭を失った所から⾻吸収が始まり顎が痩せていく
見た目の美しさ○〜×
保険治療かどうかで差がある
保険治療○または×

インプラント治療の流れ

インプラントの埋入手術に入ってから被せ物をつくって歯の機能を再生させるまでには下あごで約3ヶ月、上あごで約4ヶ月ほどの時間がかかります。

1.カウンセリング

まずはじめに患者さんのお話を丁寧にお聞きします。生活習慣などをお聞きして、歯を失ってしまった原因を探ったり、インプラント治療後にどの程度の回復を求めていらっしゃるか確認いたします。

2.治療前の検査(CTなど)・診断

お口の中の環境や、あごの骨の状態、お身体の状態をより的確に把握し、治療計画に役立てるために、レントゲン写真や口腔内写真を撮影したり、型どりをして歯列模型を作ります。
※検査結果によっては、インプラント治療が不可能場合もございます。ご了承ください。

3.治療計画のご提案・ご相談

当院では、治療の内容や流れを患者さんに十分にご理解、ご納得いただいてから治療を行っていきます。納得いただいてから治療を行っていきます。カウンセリングや検査の結果から、患者さんごとに合った治療計画をご提案します。治療にかかる期間や、埋入するインプラントの数、その費用についてご説明します。わからないことがあれば何度でもお聞きください。

4.手術に必要な準備治療

インプラント治療を安全に行うためには、お口の中の環境が綺麗である必要がございます。例えばむし歯や歯周病がある場合にはそれを治すなど、口内環境を整える治療を行っていきます。

5.インプラントを埋め込む

インプラント(人工の歯を取り付けるための人工の歯の根)を、あごの骨に埋め込みします。手術といっても、翌日以降にはすぐに普通の生活に戻れますのでご安心ください。

治癒期間

インプラントと顎の骨がしっかりとくっつくまでの間、時間をおきます。(これを治癒期間と呼びます)しっかりとくっつくまでの期間には個人差がありますが、大抵の場合数ヶ月でくっつきます。この期間中は仮の歯を入れておくことができる場合もありますので、詳しくはご相談下さい。

6.歯冠(被せ物)の作成・噛み合わせの調整

インプラントが安定したら、型を取り、セラミックの被せ物(人工歯)をつくります。その後、噛み合わせなどの微調整を行ってから、インプラントと連結すれば治療は完了です。

7.定期健診

インプラントは定期健診を怠ると、歯周病などを引き起こしやすい性質があります。そのため治療後はご自宅でのケアや定期健診が欠かせません。インプラント治療後も大切な歯を守っていくために、数ヶ月に1度の定期健診を心がけましょう。

「ストローマンインプラント」を 使用しています

当院が「ストローマンインプラント」を使用するには理由があります。

①世界レベルの高い品質

ストローマン独自のSLAサーフェイスという表面構造が手術後の5年、10年、20年という長期にわたる安定性が多くの研究により報告されています。

②患者さんがどこに引越されても安心

多くの歯科医院で使用されているため、患者さんがどこにお引越しをされても、お近くの歯科医院で定期健診等の治療が受けやすくなります。

③非常に多くの実績

ストローマンインプラントは、現在では年間で、100万人もの患者さんに使用されています。過去に世界では、500万人以上の患者さんが1000万本以上のストローマンインプラント治療を受けており、その高い成功率が報告されています。

④信頼できる

インプラントを扱う主要メーカーであることに加え、歯科医師等に向けてのセミナーが毎年行われている点などからも、アフターフォローのしっかりしているシステムで、信頼できます。

インプラント治療後の お口のトラブルを防ぐために…

十分な検査・説明・治療後のケアを
徹底しています

インプラント治療はとてもよい治療法ですが、「絶対に成功する」治療というわけではありません。
インプラント治療にも利点と欠点がございます。それらをよく理解して、了承、納得のうえで治療を受けていただけるように、当院ではしっかりとした検査・説明を欠かしません。不安なことがあればなんでもお気軽にお尋ねください。

治療後の油断にご注意!

歯周病はインプラントの大敵です!

歯周炎
自覚症状
歯がぐらぐらしてくるので気がつきやすい。
治療方法
スケーリング・ルートプレーニング(歯周ポケット内の歯垢・歯石を除去する)を行う。
インプラント歯周炎
自覚症状
歯ぐきが炎症を起こしてもインプラントはぐらつかないので、自覚が遅れる。
治療方法
ネジ部分が凹凸構造のため、完璧に清掃することは困難。

インプラントは土台がネジになっているので、歯周病になったときにを治療しづらい状態になります。
ただでさえ、歯のぐらつき等以外に目立った自覚症状がない気付きにくい病気である歯周病ですが、インプラント治療をすると、歯が骨にしっかりと固定されているため歯周病が進行しても歯がぐらつかず、気がついたときには歯周病がとてもひどい状態になってしまう場合が多くあります。

定期健診を受診しましょう

インプラント治療でせっかく機能的で美しい歯を手に入れても、その後インプラント周囲炎などの歯周トラブルが起こってしまうと、せっかく手に入れた綺麗な歯と口内環境が水の泡になってしまいます。
治療後も歯科医院で定期的にインプラントの状態チェックや歯の清掃といった定期的なケアを受けることでトラブルを防いで、綺麗で健康なお口を守っていきましょう。

PCサイトヘ